岡山県岡山市の歯医者

〒700-0822 岡山市北区表町1丁目9-64
岡山電気軌道「城下駅」または「県庁通り駅」より徒歩4分

診療時間
9:00~13:00 ×
 14:00~18:00 ×

△:9:30~13:0014:30~17:00/休診日:日曜、祝日
□:木曜は外科処置等の診療日となります。
※第3週は水曜日が休診(外科診療日)、木曜通常診療となります。

ご予約・お問い合わせはこちらへ

086-234-5067

インプラントについて

インプラントって?

天然の歯に最も近い人工歯

歯を失ってお悩みのあなたへ!

入れ歯でお悩みの方へ

インプラントには、もともと医学用語で「植立する」という意味があります。失われた歯の場所に、歯根の代わりになる人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法を「インプラント治療」と言います。

インプラントは「第二の永久歯」といわれるほど、機能的にも、見た目にも、天然歯に最も近く、最近インプラント治療を受ける方が急速に増えています。

今までの方法とどのように違いますか

今までは、中間の歯を一本失うと部分義歯や失った歯の両側の歯を削ってブリッジなどで治療してきました。これが、欠損部のみの治療ですむようになります。また、従来の入れ歯と比べますと、プラスチックの床(しょう)やとめ金が必要ないので、口の中がすっきりとし、ぴったりと固定されますから、硬いものでも食べられるようになります。さらに総義歯の場合でもインプラントを利用することで、安定が得られたり、入れ歯の大きさをかなり小さなものにしたりすることができます。

インプラントはどんな治療ですか

インプラントとは、歯の抜けたところに、人工の歯根を植え、しっかりした土台を作り、その上に人工の歯を装着する方法です。天然歯とほぼ同様の健全な「咀嚼運動」ができるようになります。

インプラントの治療ステップ

  • 1
    診査診断と治療計画

インプラントとは、歯の抜けたところに、人工の歯根を植え、しっかりした土台を作り、その上に人工の歯を装着する方法です。天然歯とほぼ同様の健全な「咀嚼運動」ができるようになります。

  • インプラント手術

歯がないところへインプラントを埋め込んだ後あごの骨にしっかりと結合するまで、3~6ヶ月ほど待ちます。(骨の状態など様々な条件により異なります。)

  • 人工歯の作製と取り付け

埋め込んだインプラントの上の歯肉を整え(二次手術)、人工歯作製のための型取りをします。でき上がった人工歯を調整し装着します。

  • メインテナンス

インプラント治療後は、正しいホームケアを行うとともに、主治医の指示に従った定期健診が必要です。定期的な検診は、最初は月に一回、状態が落ち着いてきたら、2,3ヶ月に一回、最終的には半年に一回が目安になります。インプラントの状態やかみ合わせに不都合がないかを調べます。また,歯科衛生士が、口腔内の衛生状態をチェックし専門的な清掃を行います。

移植とインプラントの違い

最近話題になっている心臓移植や肝臓移植は、ドナーという臓器提供者がいて始めて成り立つものです。それを医学用語でトランスプラント(移植)と言います。

歯科の分野でも歯(親知らずなど)を使って移植することもあります。ただし、歯の形・大きさ・年齢・骨の状態など様々な条件がそろわないとうまくいきません。

一方インプラントは生体にとって無刺激・無毒で、体に適応しやすい性質(生体親和性)の高い人工的なものをその臓器の代わりに使います。

たとえば、人工腎臓や人工関節などが、それにあたります。歯科インプラントも同じように歯の根の代わりをする金属(チタン)などの人工材料を利用しています。

現在は、システム化された術式で、歯牙移植よりはるかに安定した予後が期待でき、多くの方がインプラント治療を受けるようになりました。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

086-234-5067

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:土曜は9:30~13:00、14:30~17:00まで
□:木曜は外科処置等の診療日となります。

休診日:日曜、祝日

086-234-5067

〒700-0822
岡山市北区表町1丁目9-64

岡山電気軌道「城下駅」または「県庁通り駅」より徒歩4分